沖縄 ヘア&エステサロン アネモステラスグループ

『再現性』サロンスタイルを家でも再現するために

第621回 論文

第621回 論文

おはようございます!
44/52周目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^

前回、正解のある美容と、正解のない美容について触れました。
反響が大きくて驚きましたが、やっぱりみんな共通して感じていたんだなーと再確認しました!!

今週は、正解のある美容の1つ「頭皮トラブル」について深掘りしていきます。
いろいろ調べていると、面白い論文を発見したので、シェアしますね!!

一般的に健康な毛髪を育むのには、頭皮の健康が重要!というのは共通認識ではないでしょうか。

ただ、頭皮状態が毛髪に及ぼす影響を遺伝子レベルで検証した報告はなかったとのこと。そこで、日本人女性101人の頭皮状態を観察し、検証した!という論文を発見^ ^

日本では、科学的な根拠を持って書かれた唯一の論文。結論と、概要に触れたいと思います。

結論!
頭皮トラブルの程度が高い被験者ほど皮脂量が多く、また毛髪のハリ・コシが弱いことが明らかに。これらの結果から、頭皮トラブルの原因は皮脂由来の刺激物質であり、それに伴い放出される炎症因子を介して毛形成を阻害することが判明。

これ、画期的な検証で、結果だなーと思いました。
過酸化脂質という酸化された皮脂=普段のシャンプーで取り除けていない皮脂が、炎症性サイトカインという物質と組み合わさることによって、頭皮トラブルを促進させ、さらに毛髪の形成に遺伝子レベルで影響を及ぼす・・

結果、それがハリ・コシのない髪の原因になっている。。ってすごい発見だな、と思うのです。

正しい原因を理解しないまま、対処療法でその場しのぎの対応では何の解決にもならない訳ですから。

頭皮トラブルの根源が、過酸化脂質=普段のシャンプーで取り除けていない皮脂であることが分かると、

1.毎日のシャンプーで皮脂を取り除けているのか?
2.取り除けず酸化された皮脂=過酸化脂質を家では出来ないヘッドスパで取り除く

この2つが改めて重要だな、と。
毛髪改善のためのAsaichiというシャンプーは、多くのお客様に喜んで頂けていて、嬉しい限りです。次は、夏に向けて、この論文をベースに頭皮改善のためのシャンプーの開発、そして過酸化脂質をしっかり取り除くためのヘッドスパのアップデートが必要だな、と改めて感じました!!

ちょっと論文読み込んで、研究機関に問い合わせてみたいと思います^ ^

岡城良太

Mail Delivery

第830回:残留薬剤を取り除く

第830回:残留薬剤を取り除く

おはようございます! 21/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 台風の動向が気になりますが・・。 コントロール出来ないことなので、自分自身でコントロール出来ることに集中して今週も積み上げていきましょう! 私たちが創業時から提供させ...
第829回 MAMUIN(まむいん)とは

第829回 MAMUIN(まむいん)とは

おはようございます! 20/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週お伝えさせて頂いた「BPマムインストレート」ですが、私たちが予想していた以上に大好評で嬉しい悲鳴です!! 体験して頂いたお客様の声を聞くと本当に嬉しく思います^ ...
第828回:BPマムインストレート

第828回:BPマムインストレート

おはようございます! 19/52周目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は最高の気候が何日か続きましたねー。去年は5/4、平年は5/10が梅雨入りと言われていますが、今年はいつになるのやら・・。 梅雨になると湿度が上がり、毛髪内部の水...
第827回 紆余曲折

第827回 紆余曲折

おはようございます! 18/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週はGW一色!という感じでしたが、いかがお過ごしだったでしょうか? 那覇ハーリーが4年ぶりの開催で17万人の動員。去年の沖縄へのGW観光客数は21万人だったとのこと...
第826回 アウトプット

第826回 アウトプット

おはようございます! 17/52週目は5月スタートとなりましたね!! 1日1回の振り返りをしてきたなら119回、1週間に1度だと17回、1ヶ月に1度だと4回の振り返りを積み重ねてきたことになりますね。そして振り返る目的は、翌日、翌週、翌月に...
第825回 価値のSTEP

第825回 価値のSTEP

おはようございます! 16/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 私たちはカウンセリングをとても大切に考えています。それを改めてやっぱり重要だなー、と感じるのは、全国のサロンさんやディーラーさんとお話ししていて感じるのです。 カウン...
第823回 強みとアウトプット

第823回 強みとアウトプット

おはようございます! 14/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は入学式や新学期、新年度がスタートした1週間でしたね。コロナ禍の中で以前の当たり前が当たり前ではなくなり、通常開催ができなかった3年を考えると、何だか感慨深いもの...
第822回:エゴスキュー

第822回:エゴスキュー

おはようございます! 13/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 突然ですが「エゴスキュー」って知っていますか?? 私は朝のルーティンに入れて取り組んだり、対面でのミーティングや会議の前にも参加者と一緒に取り組んでいるストレッチ?み...
Read More

Instagram