沖縄 ヘア&エステサロン アネモステラスグループ

『再現性』サロンスタイルを家でも再現するために

ヘナとカラーの違い

ヘナとカラーの違い

先日、全国のサロンでヘナの布教活動をしているヘナ伝道師グッチこと、江口さんをご紹介していただきました^ ^

最近は、

仕事を趣味と言える人最強説

と心から思ってって、そんな人たちと関われたり、そんな人たちと一緒に仕事していきたいなーって思ってます。

まぁそんなこんなで忙しい最中ご紹介頂き、色々とお話しできました。
江口さんはヘナに惚れ込み、インドまで品質管理に行かれ、正しいヘナという商品と、施術方法を追求しまくってって・・

実は私たちが取り扱っているヘナも、江口さんのとこのヘナなのですが、ディーラーさんを介して取り扱いさせて頂いていて、直接江口さんとお話ししたことはありませんでした。

生産者、開発者の代弁者であれ

これ、私たちが大切にしていることですが、まだまだ足りてないこともありますね。。

商品の良し悪しって、それぞれの考え=選択基準があって、それに大きく左右されます。
だから、その扱う人の目利きも大切で、その目利き基準と、生産者の人の目的、基準が同じベクトルであることが何より重要だと考えています。

いやぁ、江口さんとはもっともっと語り合いたいなーって思いました^ ^

カラーに入っているジアミン染料を一切含まない(入っているヘナもある)ヘナを使いこなす、染めるっていうことは、カラーに比べ手間も時間もかかります。カラーがファストフード同じく、ファストカラーなら、ヘナはスロウフード的な、スロウカラーだね。

ちなみに私自身は、軽度なジアミンアレルギーもあるため、もっぱらヘナです。
江口さんもジアミンアレルギーを発症して、顔がパンパンに腫れ、頭皮がじゅくじゅくに・・涙

だからこそ、天然で、本当に安心出来るものとして正しく普及させたい想いが強い。
商品開発とかしてて思うのは、やっぱり我がごとのように真剣に向き合う機会があった人は熱量が高いよね

私たちはそんな熱量高く、志高く取り組む人たちの想い、商品をお客様に届けたいと思うのです。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Mail Delivery

第830回:残留薬剤を取り除く

第830回:残留薬剤を取り除く

おはようございます! 21/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 台風の動向が気になりますが・・。 コントロール出来ないことなので、自分自身でコントロール出来ることに集中して今週も積み上げていきましょう! 私たちが創業時から提供させ...
第829回 MAMUIN(まむいん)とは

第829回 MAMUIN(まむいん)とは

おはようございます! 20/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週お伝えさせて頂いた「BPマムインストレート」ですが、私たちが予想していた以上に大好評で嬉しい悲鳴です!! 体験して頂いたお客様の声を聞くと本当に嬉しく思います^ ...
第828回:BPマムインストレート

第828回:BPマムインストレート

おはようございます! 19/52周目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は最高の気候が何日か続きましたねー。去年は5/4、平年は5/10が梅雨入りと言われていますが、今年はいつになるのやら・・。 梅雨になると湿度が上がり、毛髪内部の水...
第827回 紆余曲折

第827回 紆余曲折

おはようございます! 18/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週はGW一色!という感じでしたが、いかがお過ごしだったでしょうか? 那覇ハーリーが4年ぶりの開催で17万人の動員。去年の沖縄へのGW観光客数は21万人だったとのこと...
第826回 アウトプット

第826回 アウトプット

おはようございます! 17/52週目は5月スタートとなりましたね!! 1日1回の振り返りをしてきたなら119回、1週間に1度だと17回、1ヶ月に1度だと4回の振り返りを積み重ねてきたことになりますね。そして振り返る目的は、翌日、翌週、翌月に...
第825回 価値のSTEP

第825回 価値のSTEP

おはようございます! 16/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 私たちはカウンセリングをとても大切に考えています。それを改めてやっぱり重要だなー、と感じるのは、全国のサロンさんやディーラーさんとお話ししていて感じるのです。 カウン...
第823回 強みとアウトプット

第823回 強みとアウトプット

おはようございます! 14/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は入学式や新学期、新年度がスタートした1週間でしたね。コロナ禍の中で以前の当たり前が当たり前ではなくなり、通常開催ができなかった3年を考えると、何だか感慨深いもの...
第822回:エゴスキュー

第822回:エゴスキュー

おはようございます! 13/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 突然ですが「エゴスキュー」って知っていますか?? 私は朝のルーティンに入れて取り組んだり、対面でのミーティングや会議の前にも参加者と一緒に取り組んでいるストレッチ?み...
Read More

Instagram