沖縄 ヘア&エステサロン アネモステラスグループ

『再現性』サロンスタイルを家でも再現するために

ダフニ〜再現ブラシ〜

ダフニ〜再現ブラシ〜

みなさん、あはようございます。
キャッスルヒル株式会社の新城です。

今日は、最近話題のダフニ ヘアブラシについてお話していきますね。
よろしくお願いします。これは、効果や、ビフォアアフターの話ではなく、どうゆう想いで取り扱いをしているか?と言うことです。

ダフニヘアブラシは、朝一のヘアスタイリングを劇的変える。
私たちは、そこを重要視しています。

どんなに良い物でも、どんなに悪い物でも、使い方一つで良くも悪くもなります。

例えば、
このブラシの最大の利点はなんですか?と聞かれたとします。
簡単に綺麗になる。ストレートになる。広がりがおさまる。など、人により答え方は様々です。

ただし、ストレートにしたくない人や、ボリュームが欲しい人からすると、必要性を感じないわけです。

つまり、使い手の使い方や、発信の仕方がものすごく重要なわけです。
私たちは、朝一ヘアスタイリングを劇的に変えるブラシと言っていますが、これが一番言い訳ではありません。もっと良い発信の仕方はいくらでもあると思います。

ただし、私たちが掲げている【再現性】と言う言葉から連想すると、朝一ヘアスタイリングが劇的に変化する。と言うフレーズはうまくハマるものではないでしょうか?
後は、朝のバタバタした時間の中で、いかに早く、いかに再現力を高める事ができるか?これが、やり方になります。ただ、手順を教えるのではなく、なぜ?こうするのか?を重視してお伝えをします。
誰もが、やりやすいやり方をしたがるわけで、簡単な方法があればそっちをしたくなるのは絶対です。ですが、やり方ができた理由が必ずありますよね?そこが、わからないから、自己流になり失敗に繋がるわけです。

例えば、
車で、まっすぐ3キロ進んで、右に曲り7キロ進みます。と目的地までの道を教えてもらったとします。
それを聞いて、まっすぐ進み1キロほど進むと、右折標識に目的地名が書かれていて、6キロ!と記載されていたとします。
誰もが、看板通りに曲がると思いますが、しばらく進むと工事で通行止めになっていて引き返す事に。なんてこともあったりします。
もし、最初で、1キロ先を右折で早く着くんだけど、今工事の為通行止めだから、3キロ先右折後7キロ進むとありますよ。と聞いていたら?どうでしょうか?
1キロ先で右折する人はいないはずです。

これは、何でも同じで、なぜ?そのやり方をするのか?を理解してもらう方が、手順を教えるよりも
使いこなす方が多いです。
なので、私たちは、手順よりも、なぜ?そうしないといけないのか?を伝えるように心がけています。

後もう一つ。私たちは商品を購入したお客様のサポートを重視して行なっています。
これは、販売店の責任だと考えます。
しっかり、使いこなせるまで、技術サポートを行います。

物が良いから売れるのではなく、
しっかり使いこなせる物だから売れるわけです。
そこは、今までも、これからもしっかり気をつけて今後もみなさんへの情報提供を心がけてい行きます。

今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。

キャッスルヒル株式会社 新城透

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Mail Delivery

第830回:残留薬剤を取り除く

第830回:残留薬剤を取り除く

おはようございます! 21/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 台風の動向が気になりますが・・。 コントロール出来ないことなので、自分自身でコントロール出来ることに集中して今週も積み上げていきましょう! 私たちが創業時から提供させ...
第829回 MAMUIN(まむいん)とは

第829回 MAMUIN(まむいん)とは

おはようございます! 20/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週お伝えさせて頂いた「BPマムインストレート」ですが、私たちが予想していた以上に大好評で嬉しい悲鳴です!! 体験して頂いたお客様の声を聞くと本当に嬉しく思います^ ...
第828回:BPマムインストレート

第828回:BPマムインストレート

おはようございます! 19/52周目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は最高の気候が何日か続きましたねー。去年は5/4、平年は5/10が梅雨入りと言われていますが、今年はいつになるのやら・・。 梅雨になると湿度が上がり、毛髪内部の水...
第827回 紆余曲折

第827回 紆余曲折

おはようございます! 18/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週はGW一色!という感じでしたが、いかがお過ごしだったでしょうか? 那覇ハーリーが4年ぶりの開催で17万人の動員。去年の沖縄へのGW観光客数は21万人だったとのこと...
第826回 アウトプット

第826回 アウトプット

おはようございます! 17/52週目は5月スタートとなりましたね!! 1日1回の振り返りをしてきたなら119回、1週間に1度だと17回、1ヶ月に1度だと4回の振り返りを積み重ねてきたことになりますね。そして振り返る目的は、翌日、翌週、翌月に...
第825回 価値のSTEP

第825回 価値のSTEP

おはようございます! 16/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 私たちはカウンセリングをとても大切に考えています。それを改めてやっぱり重要だなー、と感じるのは、全国のサロンさんやディーラーさんとお話ししていて感じるのです。 カウン...
第823回 強みとアウトプット

第823回 強みとアウトプット

おはようございます! 14/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は入学式や新学期、新年度がスタートした1週間でしたね。コロナ禍の中で以前の当たり前が当たり前ではなくなり、通常開催ができなかった3年を考えると、何だか感慨深いもの...
第822回:エゴスキュー

第822回:エゴスキュー

おはようございます! 13/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 突然ですが「エゴスキュー」って知っていますか?? 私は朝のルーティンに入れて取り組んだり、対面でのミーティングや会議の前にも参加者と一緒に取り組んでいるストレッチ?み...
Read More

Instagram