Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/castlehill07/anemos-teras.com/public_html/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/castlehill07/anemos-teras.com/public_html/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87
第667回 達成の科学と充足の芸術 | | 沖縄ヘア&フェイスエステサロン アネモステラス

沖縄 ヘア&エステサロン アネモステラスグループ

『再現性』サロンスタイルを家でも再現するために

第667回 達成の科学と充足の芸術

第667回 達成の科学と充足の芸術

おはようございます!
39/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^

昨日飛び込んできた竹内結子さんの訃報・・
大変驚きました。。

ハリウッドの人気俳優ロビン・ウィリアムさんも2014年に死去。とても人気があり、順風満帆のように見えるお二人ですが、私たちには分からない苦しみがあったのかもしれません。

人生には、達成(=成功)と充足(=満足感)の2つが必要だと聞いたことがあります。そして、達成には科学(=数字)で検証され、充足感は芸術のように自分の世界を作っていく、と。

今週は、達成の科学と、充足の芸術について触れたいと思います。

達成=成功は、科学=数字で分析、検証が出来るけど、充足=満足感は芸術のように自分自身の世界観を理解し、追求することで感じられる、と。

そして、その割合、バランスが大切で

達成の科学:充足の芸術=20:80

だと言うのです。
この話を聞いた時に、なるほどなー、と深く感じるものがありました。

達成=成功というのは、数字で計測できるし、分析出来る。丁寧に検証し、定期的に計測、見直しを行えば、改善点も明確になり、右肩上がりへと繋がる行動に紐づけられるな、と。

充足=満足感というのは、本当に1人1人違うから、人との比較ではなく自分自身の理解と、価値を深く深く磨いていくことでしか、得られない感覚ではないかな、と感じました。

そして、そのバランスが20:80というのが、なんだかとても分かる気がしました。

今年は、このコロナ禍という誰も経験したことのないことが、その現実を突きつけているのかもしれないな、と。

周りに求められることに答えられるのは、素晴らしいことだけど、それが他人の望む人生を生きるなってしまうと本末転倒ですよね。

自分自身の人生を生きるためにも、自分の価値観、自分の思う幸せの定義を子供や家族に友人に押し付けていないか、今一度考えてみることが大切だな、って感じました。

まだまだ終息していないコロナ。
社会や時代の変化はもっと起きていくのかもしれません。

地に足をつけて、目先の損得に囚われず、1歩1歩丁寧に自分にも、お客様や、スタッフにも向き合っていきたいと思います。

岡城良太

Mail Delivery

第830回:残留薬剤を取り除く

第830回:残留薬剤を取り除く

おはようございます! 21/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 台風の動向が気になりますが・・。 コントロール出来ないことなので、自分自身でコントロール出来ることに集中して今週も積み上げていきましょう! 私たちが創業時から提供させ...
第829回 MAMUIN(まむいん)とは

第829回 MAMUIN(まむいん)とは

おはようございます! 20/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週お伝えさせて頂いた「BPマムインストレート」ですが、私たちが予想していた以上に大好評で嬉しい悲鳴です!! 体験して頂いたお客様の声を聞くと本当に嬉しく思います^ ...
第828回:BPマムインストレート

第828回:BPマムインストレート

おはようございます! 19/52周目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は最高の気候が何日か続きましたねー。去年は5/4、平年は5/10が梅雨入りと言われていますが、今年はいつになるのやら・・。 梅雨になると湿度が上がり、毛髪内部の水...
第827回 紆余曲折

第827回 紆余曲折

おはようございます! 18/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週はGW一色!という感じでしたが、いかがお過ごしだったでしょうか? 那覇ハーリーが4年ぶりの開催で17万人の動員。去年の沖縄へのGW観光客数は21万人だったとのこと...
第826回 アウトプット

第826回 アウトプット

おはようございます! 17/52週目は5月スタートとなりましたね!! 1日1回の振り返りをしてきたなら119回、1週間に1度だと17回、1ヶ月に1度だと4回の振り返りを積み重ねてきたことになりますね。そして振り返る目的は、翌日、翌週、翌月に...
第825回 価値のSTEP

第825回 価値のSTEP

おはようございます! 16/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 私たちはカウンセリングをとても大切に考えています。それを改めてやっぱり重要だなー、と感じるのは、全国のサロンさんやディーラーさんとお話ししていて感じるのです。 カウン...
第823回 強みとアウトプット

第823回 強みとアウトプット

おはようございます! 14/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は入学式や新学期、新年度がスタートした1週間でしたね。コロナ禍の中で以前の当たり前が当たり前ではなくなり、通常開催ができなかった3年を考えると、何だか感慨深いもの...
第822回:エゴスキュー

第822回:エゴスキュー

おはようございます! 13/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 突然ですが「エゴスキュー」って知っていますか?? 私は朝のルーティンに入れて取り組んだり、対面でのミーティングや会議の前にも参加者と一緒に取り組んでいるストレッチ?み...
Read More

Instagram