沖縄 ヘア&エステサロン アネモステラスグループ

『再現性』サロンスタイルを家でも再現するために

第657回 頭皮改善

第657回 頭皮改善

おはようございます!
27/52周目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^

来週の火曜日には、第2回?となるこども美容室の開催になります。
先月開催させていただき、いろいろな気づきがあり、今月より少し形を変えて取り組んでいます^ ^

また詳細は来週お伝えしますが、目の前のことを大切に、コツコツと向き合っていると、気が付いていない大切な課題があるなー、と感じています。その一つに「頭皮環境」があります。時代は少しずつ良くなっているのに、まだまだ改善されていないな、と感じています。

今月中には新商品として「頭皮改善シャンプーAsaichi」を発売予定です。
その開発背景の中で、見えてきた課題や、私たちだからこそ取り組めることについて触れたいと思います^ ^
1.時代は少しずつ良くなっているのに、私たちの頭皮環境は改善されていない。
男性型脱毛症(AGA)、女性の脱毛症・・
これらは「ヘアサイクル」の乱れが原因であり、改善されていないことが要因です。

2.私たちにはこんな解決方法がある!
13年のサロンワークを通して培ってきた「正確な頭皮診断」と「頭皮環境改善のための技術」

また、実績・権威のある博士と共同開発した「頭皮改善シャンプー Asaichi」

ヘアサイクルの異常を改善し、活性化する有効成分である「桑白皮エキス」と「オランダカラシ」

3.なぜ改善出来ると言えるのか?
サロンワークを通して、お客様だけではなく、自分たち自身の頭皮環境の改善にも取り組んできた。
また、毛髪改善シャンプー で本当に多くのお客様に喜んで頂けました。
同じ博士と、今回は「頭皮改善」にフォーカスしたシャンプー の開発が出来ました!

4.なぜ解決する必要があるのか?
私たちのテーマですね!
「今」だけの綺麗ではなく、5年先、10年先も若々しく、綺麗で自分自身に自信を持ちたい!からです^ ^

5.どのように解決するのか?
1.サロンでの正確な頭皮診断
サロンでのスペシャルケアである、ヘッドスパとヘナの組み合わせ

2.自宅でのデイリーケア
自分自身にあった継続出来るケアをすることが大切です

【まとめ】
誰もが分かっているであろうことですが、綺麗な髪は、「健康な頭皮」あってこそのことです。

ですが、なぜだか優先順位が低く、ないがしろにされていることが多いのも事実。そして、薄くなってきた・・という実感と共に始めるケアでは、やはり改善にも時間とお金が掛かるものです。

「薄毛」の要因の1つには、誰にも平等に訪れる「加齢」が挙げられます。
ただし、この「加齢」による薄毛は改善、予防が出来ることが科学的にも証明されてきています。

人生100歳時代!
いつまでも若々しく、綺麗で、自信を持ってお客様にも、私たちも過ごしたいと思うのです^ ^

岡城良太

Mail Delivery

第830回:残留薬剤を取り除く

第830回:残留薬剤を取り除く

おはようございます! 21/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 台風の動向が気になりますが・・。 コントロール出来ないことなので、自分自身でコントロール出来ることに集中して今週も積み上げていきましょう! 私たちが創業時から提供させ...
第829回 MAMUIN(まむいん)とは

第829回 MAMUIN(まむいん)とは

おはようございます! 20/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週お伝えさせて頂いた「BPマムインストレート」ですが、私たちが予想していた以上に大好評で嬉しい悲鳴です!! 体験して頂いたお客様の声を聞くと本当に嬉しく思います^ ...
第828回:BPマムインストレート

第828回:BPマムインストレート

おはようございます! 19/52周目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は最高の気候が何日か続きましたねー。去年は5/4、平年は5/10が梅雨入りと言われていますが、今年はいつになるのやら・・。 梅雨になると湿度が上がり、毛髪内部の水...
第827回 紆余曲折

第827回 紆余曲折

おはようございます! 18/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週はGW一色!という感じでしたが、いかがお過ごしだったでしょうか? 那覇ハーリーが4年ぶりの開催で17万人の動員。去年の沖縄へのGW観光客数は21万人だったとのこと...
第826回 アウトプット

第826回 アウトプット

おはようございます! 17/52週目は5月スタートとなりましたね!! 1日1回の振り返りをしてきたなら119回、1週間に1度だと17回、1ヶ月に1度だと4回の振り返りを積み重ねてきたことになりますね。そして振り返る目的は、翌日、翌週、翌月に...
第825回 価値のSTEP

第825回 価値のSTEP

おはようございます! 16/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 私たちはカウンセリングをとても大切に考えています。それを改めてやっぱり重要だなー、と感じるのは、全国のサロンさんやディーラーさんとお話ししていて感じるのです。 カウン...
第823回 強みとアウトプット

第823回 強みとアウトプット

おはようございます! 14/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は入学式や新学期、新年度がスタートした1週間でしたね。コロナ禍の中で以前の当たり前が当たり前ではなくなり、通常開催ができなかった3年を考えると、何だか感慨深いもの...
第822回:エゴスキュー

第822回:エゴスキュー

おはようございます! 13/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 突然ですが「エゴスキュー」って知っていますか?? 私は朝のルーティンに入れて取り組んだり、対面でのミーティングや会議の前にも参加者と一緒に取り組んでいるストレッチ?み...
Read More

Instagram