沖縄 ヘア&エステサロン アネモステラスグループ

『再現性』サロンスタイルを家でも再現するために

コロナウイルス について 私たちが出来ること

コロナウイルス について 私たちが出来ること

みなさん、こんにちは。
昨日の政府の発表を受けて、関係各社は対応に追われ、心配になることもあるかも知れません。

沖縄の気候と、本土との気候の違いはあり同様に考えて動くと怖いな、と個人的には思うのですが、注意に越したことはありません。
*気候が近いマレーシア在住の友人とも今朝話をしましたが、感染者22名が全員回復済みとのこと。ただし、日本からの渡航者は受け入れ拒否の方向に・・

そこで私たちにも出来ることはないかな、と。
各店舗でヘッドスパに使用している医療用電解水。還元電解水、酸性電解水に分けられるのですが、この酸性電解水のは、次亜塩素酸ナトリウム液と同様の働きをすることが化学的に証明されています。

しかも懸念される副生物として発生するトリハロメタンも、この酸性電解水は発生させないため、非常に安全性が高くなっています。
1回で作れる量が限られているため、大量生産は出来ないのですが、空のペットボトル(500ml)をご持参頂けるお客様で希望されるお客様にはお渡ししたいな、と考えています。

100均などでスプレイヤーを購入して頂き、ご自宅で使用して頂ければと思うのです。
殺菌効果はもちろんのこと、消臭効果もあるので、食器やまな板、服や身体・・どこにでも使用して頂いても大丈夫です。

ご希望の方は、店舗スタッフにご相談ください。

マスクや消毒液が品薄になっている今、少しでも協力出来れば嬉しく思います。

castlehill株式会社
スタッフ一同
岡城良太

コロナウイルスについての政府発表の資料(http://www.hosp.tohoku-mpu.ac.jp/manager/wp-content/uploads/2020/02/新型コロナウイルス感染症_市民向けハンドブック_20200225.pdf)に

Mail Delivery

第830回:残留薬剤を取り除く

第830回:残留薬剤を取り除く

おはようございます! 21/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 台風の動向が気になりますが・・。 コントロール出来ないことなので、自分自身でコントロール出来ることに集中して今週も積み上げていきましょう! 私たちが創業時から提供させ...
第829回 MAMUIN(まむいん)とは

第829回 MAMUIN(まむいん)とは

おはようございます! 20/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週お伝えさせて頂いた「BPマムインストレート」ですが、私たちが予想していた以上に大好評で嬉しい悲鳴です!! 体験して頂いたお客様の声を聞くと本当に嬉しく思います^ ...
第828回:BPマムインストレート

第828回:BPマムインストレート

おはようございます! 19/52周目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は最高の気候が何日か続きましたねー。去年は5/4、平年は5/10が梅雨入りと言われていますが、今年はいつになるのやら・・。 梅雨になると湿度が上がり、毛髪内部の水...
第827回 紆余曲折

第827回 紆余曲折

おはようございます! 18/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週はGW一色!という感じでしたが、いかがお過ごしだったでしょうか? 那覇ハーリーが4年ぶりの開催で17万人の動員。去年の沖縄へのGW観光客数は21万人だったとのこと...
第826回 アウトプット

第826回 アウトプット

おはようございます! 17/52週目は5月スタートとなりましたね!! 1日1回の振り返りをしてきたなら119回、1週間に1度だと17回、1ヶ月に1度だと4回の振り返りを積み重ねてきたことになりますね。そして振り返る目的は、翌日、翌週、翌月に...
第825回 価値のSTEP

第825回 価値のSTEP

おはようございます! 16/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 私たちはカウンセリングをとても大切に考えています。それを改めてやっぱり重要だなー、と感じるのは、全国のサロンさんやディーラーさんとお話ししていて感じるのです。 カウン...
第823回 強みとアウトプット

第823回 強みとアウトプット

おはようございます! 14/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は入学式や新学期、新年度がスタートした1週間でしたね。コロナ禍の中で以前の当たり前が当たり前ではなくなり、通常開催ができなかった3年を考えると、何だか感慨深いもの...
第822回:エゴスキュー

第822回:エゴスキュー

おはようございます! 13/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 突然ですが「エゴスキュー」って知っていますか?? 私は朝のルーティンに入れて取り組んだり、対面でのミーティングや会議の前にも参加者と一緒に取り組んでいるストレッチ?み...
Read More

Instagram