沖縄 ヘア&エステサロン アネモステラスグループ

『再現性』サロンスタイルを家でも再現するために

ダマスクローズ

ダマスクローズ

おはようございます(^ ^)
リアンジュ比嘉です。
突然ですが、リアンジュにご来店されたお客様は皆さん、クレオパトラと同じ体験をしているんですょ!?
それは何かというと、、、リアンジュで使用している化粧品にはバラを主成分としているものを使用していて、バラはバラでも様々です。。。
リアンジュでは、クレオパトラも虜になった「ダマスクバラ」にこだわっているのです。
絶世の美女といわれるクレオパトラ。
彼女が宮殿全体をバラで飾り、 廊下にはバラの花びらを厚く敷きつめて、ローマ帝国のアントニウスを歓迎したというエピソードはご存知でしょうか?
彼女の美の秘密は、毎日特性のローズオイルを肌につけたり、バラをふんだんに浮かべた香水風呂に入って、バラの香りを体に染み込ませていたのだとか。

また、ポーランドのある女王が77歳という年齢でハンガリー王に恋をした際、王の心を惹きつけたかった女王は、ローズとローズマリーで「若さを取り戻す」ことに成功したという逸話も。(なんと、ついには王からプロポーズを受けたのだとか!)
またインド・アーユルヴェーダをはじめ、古代ペルシャ医学や中医学などの伝統医学においても、「ローズは体のバランスを調整し、体内の濁りを取り除き、甦らせる」など言われ、古くから美女のお気に入りアイテムだったのです。

◆ローズの力は迷信ではない?!
・天然の高い保湿作用
・肌をやわらかくする
・香りによるリラックス作用
・女性のリズムやバランス、情緒や精神面を整える
・酸化を抑え、わかわかしさを保つ

中でも原種に近い「ダマスクローズ」は、農薬なども必要ないほどのパワフルなエネルギーを持っていることから、古来女性に愛され続けてきたその力をしっかり宿しているといわれています。
「美しくなりたい、若さを保ちたい、健康でありたい、精神的に安定したい、幸せな気分でいたい、恋を実らせたい…。」体の内外から実に多くのシーンで女性をサポートしてくれる「ローズ」は、まさに女性のために存在すると言っても良いほどの植物だったのです。
これからもバラの力を借りて皆さんで、美しくなっていきたいですね(^ ^)

今週も最後まで読んで頂きありがとうございますm(._.)m

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Mail Delivery

第830回:残留薬剤を取り除く

第830回:残留薬剤を取り除く

おはようございます! 21/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 台風の動向が気になりますが・・。 コントロール出来ないことなので、自分自身でコントロール出来ることに集中して今週も積み上げていきましょう! 私たちが創業時から提供させ...
第829回 MAMUIN(まむいん)とは

第829回 MAMUIN(まむいん)とは

おはようございます! 20/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週お伝えさせて頂いた「BPマムインストレート」ですが、私たちが予想していた以上に大好評で嬉しい悲鳴です!! 体験して頂いたお客様の声を聞くと本当に嬉しく思います^ ...
第828回:BPマムインストレート

第828回:BPマムインストレート

おはようございます! 19/52周目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は最高の気候が何日か続きましたねー。去年は5/4、平年は5/10が梅雨入りと言われていますが、今年はいつになるのやら・・。 梅雨になると湿度が上がり、毛髪内部の水...
第827回 紆余曲折

第827回 紆余曲折

おはようございます! 18/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週はGW一色!という感じでしたが、いかがお過ごしだったでしょうか? 那覇ハーリーが4年ぶりの開催で17万人の動員。去年の沖縄へのGW観光客数は21万人だったとのこと...
第826回 アウトプット

第826回 アウトプット

おはようございます! 17/52週目は5月スタートとなりましたね!! 1日1回の振り返りをしてきたなら119回、1週間に1度だと17回、1ヶ月に1度だと4回の振り返りを積み重ねてきたことになりますね。そして振り返る目的は、翌日、翌週、翌月に...
第825回 価値のSTEP

第825回 価値のSTEP

おはようございます! 16/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 私たちはカウンセリングをとても大切に考えています。それを改めてやっぱり重要だなー、と感じるのは、全国のサロンさんやディーラーさんとお話ししていて感じるのです。 カウン...
第823回 強みとアウトプット

第823回 強みとアウトプット

おはようございます! 14/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は入学式や新学期、新年度がスタートした1週間でしたね。コロナ禍の中で以前の当たり前が当たり前ではなくなり、通常開催ができなかった3年を考えると、何だか感慨深いもの...
第822回:エゴスキュー

第822回:エゴスキュー

おはようございます! 13/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 突然ですが「エゴスキュー」って知っていますか?? 私は朝のルーティンに入れて取り組んだり、対面でのミーティングや会議の前にも参加者と一緒に取り組んでいるストレッチ?み...
Read More

Instagram