沖縄 ヘア&エステサロン アネモステラスグループ

『再現性』サロンスタイルを家でも再現するために

第816回:リテラシー

第816回:リテラシー

おはようございます!
7/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^

東京ではすでに大量の花粉が飛散しているようで・・涙
出張が辛い時期になってきました。。四季があることは素晴らしいことですが、良い面だけではなく、マイナスな側面もあるものですが楽しみながら乗り越えたいと思います!

最近は特に全国のサロンさんや、ディーラーさんをご紹介頂き、打ち合わせをする機会が多くなりました。そこで感じるのは「リテラシー」についてです^ ^

リテラシーとは、もともと「読み書きする能力」のことを指していました。現在では「ある特定分野に関する知識を理解して、活用する能力」として使われています。

私は、岡山県倉敷市の外れにある人口2万人の小さな町で生まれ育ちました。だからなのか、街への憧れは強く、仕事をするのも大阪、東京に憧れて出て行ったものです。

だからなのか、街には私が知らない情報やサービス、商品があるのではないか?なんて心のどこかで感じていたのかもしれません。今思えばこれは劣等感で、ただただ強い憧れだったと理解しています。

オンラインやお会いして打ち合わせさせて貰うのですが、都心の方もいれば小さな地方都市の方もおられます。私の過去の認識で言えば都内のサロンさんやディーラーさんの方がリテラシーが高く、私が生まれ育った田舎のような小さな町の方がリテラシーが低いと思い込んでいました。

ですが、実際にお会いし、お話をさせて頂くとそんなことは全然なくて・・。都心だろうが、地方だろうが熱い想いを持ち、誠心誠意スタッフやお客様に向き合っているサロンさんやディーラーさんがいることに密かに心が熱くなっています(笑)。

私たちのような店舗を構えてお客様にサービスを提供させて頂く業態は、地域密着が絶対的に基盤であることが重要だと考えています。しかしSNSが普及し、お客様の行動範囲を超えるエリアにも周知して頂くことが出来るおかげで、良い側面もあれば、悪い側面もあるものです。

CHIMJUN〜ちむじゅん〜とは、紡ぐという沖縄の言葉であり、「今」と「これから」を繋いでいく・・という私たちの想いです。私たちが取り組んできたことが、お客様に喜んで頂くのはもちろん、全国のサロンさんやディーラーさんを通して、未だ見ぬお客様にも喜んで頂けることが体験を通して少しずつ見えてきました。

今までコツコツ積み上げてきたように、これからは今まで以上に全国のお客様にもお届け出来るよう取り組んでいくことがやりがいに、生き甲斐になりそうです^ ^

岡城良太

Mail Delivery

第820回:質問の質

第820回:質問の質

最近デスクワークの相棒はAIです(笑)。 おはようございます! 11/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 最近何かと話題のAIですが、Chat-GPTも最新版が出て進化のスピードに驚きと危機感を感じている今日この頃ですが、みなさん...
第819回:重要な2割

第819回:重要な2割

おはようございます! 10/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 私たちがお客様に提供させて頂いている1つ1つが、全国の他のサロンさんにとっても価値があり、必要なことなんだなー、と感じる機会がとても増えました。 どこの場所でお店をし...
第818回:対話を重ねる

第818回:対話を重ねる

おはようございます! 9/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週もお伝えしたChatGPT。使えば使うほどすごいなー、と感心しきりです(笑)。APIという他の機能と連携出来るものも公開したため、LINEなどでも使えるようになった...
第816回:リテラシー

第816回:リテラシー

おはようございます! 7/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 東京ではすでに大量の花粉が飛散しているようで・・涙 出張が辛い時期になってきました。。四季があることは素晴らしいことですが、良い面だけではなく、マイナスな側面もあるもの...
第816回 自己受容

第816回 自己受容

おはようございます! 7/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は5回に分けてのスタッフとのMTでした。1回のMTというか対話を1日かけて取り組むのですが、それを5回=5日間するとまぁまぁエネルギーを使います。。 昔は全体を集め...
第815回 CHIMJUN

第815回 CHIMJUN

おはようございます! 6/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 2022年10月にCHIMJUN(ちむじゅん)のブランドの世界観、そして全国の取引をして頂いているサロンさんの研修の場として店舗をOPENしました。本当は、その時にホー...
第814回 節目は2倍増し!?

第814回 節目は2倍増し!?

おはようございます! 2023年も4周目に入りました!!年始の想いを1年間継続してコツコツ積み上げていく重要性は理解していても、なかなか実践し続けることは難しいですよねー ですが新年の1月や節目に立てる目標は達成率が2倍以上になるとも言われ...
第812回 振り返りと計画

第812回 振り返りと計画

おはようございます! 2022年、最後のメール配信になりました!! 来週は2023年って・・。。 今週もいつもと変わらず丁寧に目の前のことをコツコツ積み上げていきましょう^ ^ 今年はどんな1年だったでしょうか? 私たちは振り返りをめちゃく...
Read More

Instagram