沖縄 ヘア&エステサロン アネモステラスグループ

『再現性』サロンスタイルを家でも再現するために

第650回 節目

第650回 節目
おはようございます!
21/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^
今日にでも全国で緊急事態宣言が解除になりそうですね。
沖縄にも各地でヒトが溢れ、日常が戻ってきているように感じる今日この頃・・
いかがお過ごしでしょうか?
今週は「節目」について触れたいと思います^ ^
物事には必ず側面があります。
「光と影」は、光がないと影は認識されないし、またその逆もしかり。
「不安」の反対には「安心」があって、どちらか一方しか考えられないと、極度の不安で何も出来なくなったり、極度の楽観は能天気でリスクを考えられない行動になってしまうことも。
大切なことは、何が「不安」で、どうなれば「安心」出来るのか?を自分で深く理解することではないかな、と。だって、人の幸せが自分の幸せでないのと同じで、人の「不安」も「安心」も、イコール自分に当てはまる訳ではないから。
今回の「コロナ禍」と言われる【節目】は、人の本質が見え隠れするな、と思うのです。
安心だと思っていたものが本当に安心なのか?
不安だと思っていることが、どうなれば安心出来るのか?
「感情」と「数字(=事実)」を切り離し、自分自身の理解を深められない人は、闇雲に恐怖し、根拠なく楽観視したりしているのではないかな、と。
そして私たちが提供させて頂いている【美容】も、今一度見直すタイミング=節目なのだと思うのです。
目先のキレイを追求することでの弊害(=リスク)を理解し、
今だけではなく、これからも健康でキレイにいられるために必要なことは何なのか?
大切なのは、コロナ禍のようなことがなくても
定期的に振り返り、見直し、アップデートすること
コツコツと淡々と積み上げを怠り、日々の繰り返しを作業で行なっている
ヒト・お店・会社は淘汰されてしまう
それをこの「コロナ禍」という【節目】の教訓なのではないかな、と。
身に付けた技術・知識に慢心せず、
コツコツとアップデートするために時間とお金を投資出来ているかどうか?
目先では小さく気がつかないような変化も
「節目」や、5年、10年のスパンで見ると大きな違いになる
お客様にとって、私たちにとっても、価値ある「美容」を楽しみながら積み上げていきたい!と改めて感じる今日この頃です^ ^
岡城良太

Mail Delivery

第830回:残留薬剤を取り除く

第830回:残留薬剤を取り除く

おはようございます! 21/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 台風の動向が気になりますが・・。 コントロール出来ないことなので、自分自身でコントロール出来ることに集中して今週も積み上げていきましょう! 私たちが創業時から提供させ...
第829回 MAMUIN(まむいん)とは

第829回 MAMUIN(まむいん)とは

おはようございます! 20/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週お伝えさせて頂いた「BPマムインストレート」ですが、私たちが予想していた以上に大好評で嬉しい悲鳴です!! 体験して頂いたお客様の声を聞くと本当に嬉しく思います^ ...
第828回:BPマムインストレート

第828回:BPマムインストレート

おはようございます! 19/52周目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は最高の気候が何日か続きましたねー。去年は5/4、平年は5/10が梅雨入りと言われていますが、今年はいつになるのやら・・。 梅雨になると湿度が上がり、毛髪内部の水...
第827回 紆余曲折

第827回 紆余曲折

おはようございます! 18/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週はGW一色!という感じでしたが、いかがお過ごしだったでしょうか? 那覇ハーリーが4年ぶりの開催で17万人の動員。去年の沖縄へのGW観光客数は21万人だったとのこと...
第826回 アウトプット

第826回 アウトプット

おはようございます! 17/52週目は5月スタートとなりましたね!! 1日1回の振り返りをしてきたなら119回、1週間に1度だと17回、1ヶ月に1度だと4回の振り返りを積み重ねてきたことになりますね。そして振り返る目的は、翌日、翌週、翌月に...
第825回 価値のSTEP

第825回 価値のSTEP

おはようございます! 16/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 私たちはカウンセリングをとても大切に考えています。それを改めてやっぱり重要だなー、と感じるのは、全国のサロンさんやディーラーさんとお話ししていて感じるのです。 カウン...
第823回 強みとアウトプット

第823回 強みとアウトプット

おはようございます! 14/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は入学式や新学期、新年度がスタートした1週間でしたね。コロナ禍の中で以前の当たり前が当たり前ではなくなり、通常開催ができなかった3年を考えると、何だか感慨深いもの...
第822回:エゴスキュー

第822回:エゴスキュー

おはようございます! 13/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 突然ですが「エゴスキュー」って知っていますか?? 私は朝のルーティンに入れて取り組んだり、対面でのミーティングや会議の前にも参加者と一緒に取り組んでいるストレッチ?み...
Read More

Instagram