沖縄 ヘア&エステサロン アネモステラスグループ

『再現性』サロンスタイルを家でも再現するために

第593回 W肌悩み

第593回 W肌悩み

おはようございます!
16/52週目の朝も元気に岡城がお送ります^ ^

もう、2019年度も4/13が過ぎたのですねー。。いやぁ、本当に時間は経つのが早く、きちんと計画、振り返りをしていかないと怖いですね。

まだ梅雨前にも関わらず、湿度の高い日も増えてきて、お肌、髪と扱いづらく感じる日も多くありますよね。この時期ならではの、お肌の悩み(W肌悩み)の原因と対策について触れたいと思います^ ^

・お肌のW肌悩み
混合肌のように、乾燥肌と、オイリー肌が混在するのがこれからの時期に多い、1番の悩みのようです。湿度の高さは、肌の水分量を保つ効果もあるため、本土の女性からすると羨ましく思える部分だったりもするみたいですが・・

実際には、その湿度による保湿効果自体が、肌のトラブルになる場合も多く、正しくスキンケアをしていないと肌トラブルを招いてしまうのです。もちろん、とはいえエアコンによる乾燥肌の悩みもこれから触れてくる時期なので、両極端の2つをケアするには、正しい知識と、正しいケアが欠かせない訳です。。

「自分のお肌についてどれくらい知っていますか?」

自分自身のお肌や身体の特性を理解しておくと、それに見合ったケアも自ずと見つけられたりするものです。ですが、実際は思い込みで、根拠なく判断している場合も多く、間違ったケアを信じ切ってしまっている場合も多いのが事実。。

足し算であれも、これもとケアを増やす前に、まずは正しいお肌の診断をベースに、自分自身のお肌の認識を改めることが遠回りのようで、一番近道だったりもします。

感覚で行うケアではなく、計測して、数値から正しく状況を判断してからの自分自身のケアを見つけることを強くオススメします!!

感覚美容から、計測美容

これがW肌悩みを解消するための、はじめの一歩なのです^ ^

皆さんは、自分のお肌について、どれくらい知っていますか??

Mail Delivery

第830回:残留薬剤を取り除く

第830回:残留薬剤を取り除く

おはようございます! 21/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 台風の動向が気になりますが・・。 コントロール出来ないことなので、自分自身でコントロール出来ることに集中して今週も積み上げていきましょう! 私たちが創業時から提供させ...
第829回 MAMUIN(まむいん)とは

第829回 MAMUIN(まむいん)とは

おはようございます! 20/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週お伝えさせて頂いた「BPマムインストレート」ですが、私たちが予想していた以上に大好評で嬉しい悲鳴です!! 体験して頂いたお客様の声を聞くと本当に嬉しく思います^ ...
第828回:BPマムインストレート

第828回:BPマムインストレート

おはようございます! 19/52周目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は最高の気候が何日か続きましたねー。去年は5/4、平年は5/10が梅雨入りと言われていますが、今年はいつになるのやら・・。 梅雨になると湿度が上がり、毛髪内部の水...
第827回 紆余曲折

第827回 紆余曲折

おはようございます! 18/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週はGW一色!という感じでしたが、いかがお過ごしだったでしょうか? 那覇ハーリーが4年ぶりの開催で17万人の動員。去年の沖縄へのGW観光客数は21万人だったとのこと...
第826回 アウトプット

第826回 アウトプット

おはようございます! 17/52週目は5月スタートとなりましたね!! 1日1回の振り返りをしてきたなら119回、1週間に1度だと17回、1ヶ月に1度だと4回の振り返りを積み重ねてきたことになりますね。そして振り返る目的は、翌日、翌週、翌月に...
第825回 価値のSTEP

第825回 価値のSTEP

おはようございます! 16/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 私たちはカウンセリングをとても大切に考えています。それを改めてやっぱり重要だなー、と感じるのは、全国のサロンさんやディーラーさんとお話ししていて感じるのです。 カウン...
第823回 強みとアウトプット

第823回 強みとアウトプット

おはようございます! 14/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は入学式や新学期、新年度がスタートした1週間でしたね。コロナ禍の中で以前の当たり前が当たり前ではなくなり、通常開催ができなかった3年を考えると、何だか感慨深いもの...
第822回:エゴスキュー

第822回:エゴスキュー

おはようございます! 13/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 突然ですが「エゴスキュー」って知っていますか?? 私は朝のルーティンに入れて取り組んだり、対面でのミーティングや会議の前にも参加者と一緒に取り組んでいるストレッチ?み...
Read More

Instagram