沖縄 ヘア&エステサロン アネモステラスグループ

『再現性』サロンスタイルを家でも再現するために

第590回 情弱

第590回 情弱

先週、webのニュースでホリエモンが美容業界について語っていました。
内容は事実だし、私もそう感じていることだけど、まぁバカにされているって感じ。。
http://news.livedoor.com/article/detail/16179493/

今週は、この内容について触れたいと思います^ ^

どの業界にも、一定数の結果を出すところと、そうじゃないところがあります。もちろん、美容もそうだと思うのですが、ホリエモンが指摘するように情弱(=情報弱者・・無知)だというのはその通りだと思います。

私もそうですが、そもそも勉強が嫌いだから、進学という選択をせずに、技術職を目指すってことは、見方を変えると勉強から逃げている・・ってことにもなる。

本当は、大学に行こうが、社会に出ようが、どんな環境でも学び続けている人と、そうじゃない人に分かれていくし、それが未来を大きく左右するのは間違いないのですが、最低限のベースラインはそこだと思うのです。

そこから目を背けて、手に職を、とか、、技術が好きで・・とか、良いんだけど、それで足りていること、足りていないことをうやむやにしちゃうのはどうかなって思うのです。

カレーを5人前作りたいなら、材料が5人前必要なわけで

材料を超える結果=量は作れないですよね!?

この材料っていうのは、自分自身の資源であって、そこをうやむやにしちゃうと、そもそも自分の材料がどれくらいあって、何人前作れる可能性があるのかさえ、うやむやになってしまう。

つまりは、まずは良い悪いは別として、現状の自分の資源=材料がどれくらいあるのか?って考えると、ホリエモンが指摘している内容って理解できると思うのです。

で、足りなきゃ必要な分だけ揃える=勉強する、成長する、っていう努力をすれば良いと思うのです。

それが自分の未来にも、自分を取り巻く未来にも必要だと思うのなら、ですけど。

美容業界も、飲食業界も、いわゆる職人と言われる職種にはあるあるの話なんですよね。だから、そこにそもそも多くの資源=材料を持っている黒船が来襲してくると市場が激変する・・っていうのは、どの業界も一緒なワケですから。

ビジネスとしての視点は必須ですけど、何より好きで始めた美容という仕事を通して、目の前のお客様に喜んで頂くことは、誰にも負けない!ってくらい磨いていけば、その牙城はそうそう簡単に崩れないものです。

逆に腰掛けで、中途半端に美容に向き合ってれば、そりゃ淘汰されますって。むしろ、それで良いんじゃないかと思うのです^ ^

みなさんは、どう思いますか??

Mail Delivery

第830回:残留薬剤を取り除く

第830回:残留薬剤を取り除く

おはようございます! 21/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 台風の動向が気になりますが・・。 コントロール出来ないことなので、自分自身でコントロール出来ることに集中して今週も積み上げていきましょう! 私たちが創業時から提供させ...
第829回 MAMUIN(まむいん)とは

第829回 MAMUIN(まむいん)とは

おはようございます! 20/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週お伝えさせて頂いた「BPマムインストレート」ですが、私たちが予想していた以上に大好評で嬉しい悲鳴です!! 体験して頂いたお客様の声を聞くと本当に嬉しく思います^ ...
第828回:BPマムインストレート

第828回:BPマムインストレート

おはようございます! 19/52周目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は最高の気候が何日か続きましたねー。去年は5/4、平年は5/10が梅雨入りと言われていますが、今年はいつになるのやら・・。 梅雨になると湿度が上がり、毛髪内部の水...
第827回 紆余曲折

第827回 紆余曲折

おはようございます! 18/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週はGW一色!という感じでしたが、いかがお過ごしだったでしょうか? 那覇ハーリーが4年ぶりの開催で17万人の動員。去年の沖縄へのGW観光客数は21万人だったとのこと...
第826回 アウトプット

第826回 アウトプット

おはようございます! 17/52週目は5月スタートとなりましたね!! 1日1回の振り返りをしてきたなら119回、1週間に1度だと17回、1ヶ月に1度だと4回の振り返りを積み重ねてきたことになりますね。そして振り返る目的は、翌日、翌週、翌月に...
第825回 価値のSTEP

第825回 価値のSTEP

おはようございます! 16/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 私たちはカウンセリングをとても大切に考えています。それを改めてやっぱり重要だなー、と感じるのは、全国のサロンさんやディーラーさんとお話ししていて感じるのです。 カウン...
第823回 強みとアウトプット

第823回 強みとアウトプット

おはようございます! 14/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 先週は入学式や新学期、新年度がスタートした1週間でしたね。コロナ禍の中で以前の当たり前が当たり前ではなくなり、通常開催ができなかった3年を考えると、何だか感慨深いもの...
第822回:エゴスキュー

第822回:エゴスキュー

おはようございます! 13/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^ 突然ですが「エゴスキュー」って知っていますか?? 私は朝のルーティンに入れて取り組んだり、対面でのミーティングや会議の前にも参加者と一緒に取り組んでいるストレッチ?み...
Read More

Instagram