
おはようございます!
43/52週目の朝も元気に岡城がお送りします^ ^
昨日は5年ぶりに開催されたモンパチフェスに少し顔を出して来ました。すごい多くの方が来られていたので、お客様の中でも参加されていた方も多かったのではないでしょうか!?
最後のキヨサクさんのコメントが、とても考えさせられる内容で勇気というか、私もまだまだ出来ることはあるなーって感じました!!
MONGOL800というバンドが主催で2年ごとに開催されていたモンパチフェス。コロナ禍があり今回の開催が5年ぶりとのこと。
イベント自体も素晴らしいかったのですが、最後のキヨサクさんのコメントが開催するにあたっての葛藤を表していたので、なんだか考えさせられました。
2年ごとの開催ではなく、来年も開催することを発表。
なぜ2年おきだったというと、フェスへの参加者への集客が、アーティストとしての創作活動の弊害になったり。また参加してくれるアーティストの方々への配慮や想い・・
あぁ、こんなに知名度もあり有名で素晴らしいアーティストでも集客ってことは課題としてあるんだなー、って。全然、規模とか内容は違うけど、今回のメタバースイベントの主催をさせて貰うにあたり、集客の課題感や、登壇してくれる方々へ対する想いが重なって。。
なんだか勇気を貰いました^ ^
どれだけリモートというのが便利でも、生で感じられるって素敵だな、と。今回のモンパチフェスも、このような機会を提供してくれている方々にほんとーにありがたく感謝を感じましたとさ!!
岡城良太